ビジネスコンサルティングの現場から

各種ビジネス・コンサルティングに携わる担当者が、日頃、「考えている事」や「気が付いた事」を不定期に発信します。

東電のweb検針票への移行(紙の請求書廃止)が不評である3つの理由

東京電力(東電)がweb検針票への移行を進めています。「検針票(電気ご利用量のお知らせ)・領収書」をWEB化し、紙でのお知らせを廃止しようとしているのです。このペーパーレス化が不評な理由と、今後も紙の検針票を貰い続ける為の方法を紹介します。

学生から就職先の相談を受けた場合、転職を踏まえたアドバイスを

新卒者の就職先(就職する企業)について相談を受けた際には、社会人経験が長いからこそ出来るアドバイスとして、転職を踏まえたアドバイスをしてみてはいかがでしょうか。転職が当たり前の時代であっても、この視点は抜けている学生が多いようです。

鉄道の廃線は、正しく準備すれば懸念しなくても良いのでは?

鉄道路線の「廃線」が進みつつあるようです。そして、反対活動を検討している地方もあるようです。しかし、正しく準備すれば、廃線は怖くない時代になりつつあるようにも思います。廃線のデメリットをメリットに変える為の方法について検討してみます。

新しいトレンド用語「XR(クロスリアリティー)」とは何か

最近良く目にする「XR(クロスリアリティ)」という用語について紹介します。XRという用語の意味に加え、関連する用語であるVR・AR・MR・SRの意味についても整理。更に、「誰がXRを流行らせようとしているのか?」という事についても考察します。

水虫薬への成分混入で死者まで出した小林化工の意外な「親会社」

小林化工という会社が、水虫を治療する為の薬であるイトラコナゾール錠50「MEEK」に睡眠導入剤(睡眠薬)の成分を混入させる、という問題を起こしました。しかし、販売会社や親会社の名前はほとんど報道されませんでした。その是非を考えます。