ビジネスコンサルティングの現場から

各種ビジネス・コンサルティングに携わる担当者が、日頃、「考えている事」や「気が付いた事」を不定期に発信します。

もうこれでDXを誤解しない!DXを理解する為の3つの段階(ステップ)

DXと3段階(ステップ)

DX(デジタルトランスフォーメーション)の概念を説明するのに、苦労していた時期がありました。

その時は、どうしたものかな…と悩んでいたのですが、

多くの方がDXだと思っているが、実はDXではないもの

を先に説明する事で、理解して貰いやすくなる事に気が付きました。

特に、「DXに至る3つの段階(ステップ)」という言い方で説明させて頂く事で、最近は、誤解を防げる自信がついてきましたので、ここでもご紹介させて頂こうと思います。

これさえ覚えておけば、DXに詳しくない人に会った時に、「私はDXを良く理解しているぜ!」という雰囲気で喋れる事、間違いなしです。

※各用語の定義にはばらつきがあり、ここでご紹介する定義以外の定義も存在します。


まず、DXを相手に理解して頂く為には、

「DXは、単純なデジタル化ではない」

という大前提を理解して頂くことが大切です。

従来から続くITの推進活動と、DXが同じもののように考えられてしまっている事も多いからです。

ですから、逆説的ではあるのですが、

「皆さまがイメージされているものの中で、デジタル化に含まれないものがDXだと思って下さい」

という説明が、DXを理解して頂く上では有効なようです。


とは言っても、その、「デジタル化」の説明にも苦労してきたのですが、デジタル化を2つに分類して説明すると、理解して頂きやすい事が解りました。

具体的には、「デジタル化」は「デジタイゼーション」と「デジタライゼーション」に分けて説明する事が可能です。

日本語(カタカナ)で見ると、かなり似た用語なのですが(一見すると、同じ用語に見えてしまうほどです)「デジタイゼーション」には、「デジタイゼーション」に、一文字、「ラ」が加わっています。

では、それぞれ、どのような意味か。

まず、デジタイゼーション(digitization)とは、「情報をデジタル化する」という事を指します。

具体的には、

・紙資料のデジタル化(スキャナ取込、システムへの打ち込みなど)

が、デジタイゼーションの代表例となります。

とにかく、アナログの資料をデジタルデータに変換する事を指します。

次に、デジタライゼーション(digitalization)ですが、この用語は、「業務をデジタル化する」という事を指します(調査会社のガートナー社が定義したと言われています)。

具体的には、

・業務に関するシステムの導入

が、デジタライゼーションの代表例となります。

導入するシステムは、ERPが良く例として挙げられますが、業務のデジタル化の為に導入される仕組みであれば、何でも問題ありません(パソコンを使うシステムである必要もありません)。

そして、業務をデジタル化する為には、原則、データのデジタル化が必要となりますので、

「第一段階:デジタイゼーション」
→「第二段階:デジタライゼーション」

という順序でデジタル化は進んでいく事が多いと言えます。


さて、ここまで説明させて頂くと、ほとんどの方は、

「全てのIT化は、どちらかに含まれてしまうじゃないか!」

という反応をされます。

実は、その反応こそが重要であり、また、DXを理解して頂く上での鍵となるようです。

(その事に、説明がうまくいかない経験を繰り返して、ようやく気付きました)


ご存じの方も多いとは思いますが、

「DXとは、既存のデジタル化を超えて、デジタル技術を活用する事で、既存の業務の進め方などを抜本的に見直す」

という事を指します。

ですから、単に、「紙の書類をデータ化する」や「業務をシステムで行うようにする」といった変化は、単なる「デジタル化」であり、DXではないのです。


ここまでの内容を踏まえ、「企業のIT化は、以下の3段階で進む」というような文脈で説明すると、多くの企業関係者には納得して貰いやすいようです。

第一段階:デジタイゼーション(情報のデジタル化)

第二段階:デジタライゼーション(業務のデジタル化)

第三段階:DX(デジタル化の先にある変革)


皆さまも、細かい内容については忘れてしまって問題ないと思いますが、DXに至る、この3段階の概念だけでも頭に残しておいて頂ければ、と思います。

そうすれば、DXの本質については間違えずにいて頂けるように思います。

貴方が専門家でもない限り、大切なのは、用語を覚えておく事ではなく、DXの本質を間違えずに理解しておく事だと思いますので。

※なお、この3つの段階については、私が発見したものではなく、経済産業省の「デジタルトランスフォーメーションの加速に向けた研究会」の報告書『DXレポート2(中間取りまとめ)』でも紹介されています。
https://www.meti.go.jp/press/2020/12/20201228004/20201228004.html